フォトアルバム

村瀨秀則


  • -天気予報コム-
  • For the next era

フォトアルバム

ウェブページ

Powered by Six Apart

2011年10月14日 (金)

奥谷神社神楽舞い

奥谷神社神楽舞い
奥谷神社神楽舞い
奥谷神社神楽舞い
奥谷神社神楽舞い
奥谷神社神楽舞い
今日は奥谷神社の神楽舞い。16日が大祭です。ちょっとお神酒を頂きながら。
(^o^)

2011年10月13日 (木)

TOTOがバイクを制作

TOTOがバイクを制作
TOTOがバイクを制作
TOTOがバイクを制作
TOTOがバイクを制作
TOTOがバイクを制作?
「トイレバイクネオ」 http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/742/1178/38419776

2011年10月11日 (火)

金比羅宮御上がり

金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮御上がり
金比羅宮の御上がりを観に来ました。先頭奴組を西分椎尾八幡神社高鉢組がつとめ、その後御神体の御上がりがありました。神聖、厳粛に執り行われ、地元関係ご参加の皆さん、お疲れ様でした。

今年の稲刈り

今年の稲刈り
今年の稲刈り
今年の稲刈り
今年の稲刈り
今年の稲刈り
今年の稲刈り
今年の稲刈り
今年の稲刈り
今年の稲刈りが終わりました。毎年近くの叔父さんに刈ってもらってます。さぁ新米で松茸ご飯を
O(≧∇≦)O !!

2011年10月10日 (月)

秋の三連休、伊勢路の旅。

秋の三連休
秋の三連休
秋の三連休
秋の三連休
秋の三連休
秋の三連休
秋の三連休
秋の三連休
秋の三連休
秋の三連休
10月8日(日)1人伊勢へ出掛けました。
途中、いろんな方との出会いがありました。津田SAでは、ちっちゃな可愛いチワワを専用バックで一緒にハーレーで出かけていた、ご夫婦の方。伊勢神宮で出会った東京から来ていたKAWASAKI ニンジャ650の方、大阪での宿泊はできたでしょうか。淡路SAでは、ともに同じバイクが趣味のカップルのお二人さん彼氏は新居浜で朝から仕事なのに、いつまでも話が尽きなかった方々、そして帰り道、草津PAから高松までご一緒させていただいた坂出の今回はハーレーの旧車でしたがいろんな旧車を乗られている方と、今回もいろんな方との、素敵な出会いがありました。次回も良い旅が。

66年(昭和 20年式) のハーレー

66年(昭和<br />
 20年式)<br />
 のハーレー
66年(昭和<br />
 20年式)<br />
 のハーレー
伊勢から帰り道、ご一緒させていただいたハーレーです。昭和20年式には驚きました。左足元がクラッチになっているとは。時速100㎞も楽に巡航速度に。
また、ご一緒に

2011年10月 9日 (日)

伊勢神宮参拝

伊勢神宮参拝
伊勢神宮参拝
伊勢神宮参拝
伊勢神宮参拝
伊勢神宮参拝
伊勢神宮参拝。平成23年10月9日。地元氏神様、日本武尊を祀っている奥谷神社の本来の日。大祭は16日になりましたが意味深い日です。

2011年10月 8日 (土)

倉敷カレーラーメン

倉敷カレーラーメン
倉敷カレーラーメン
倉敷カレーラーメン
瀬戸大橋線 鴻ノ池SAに立ち寄り倉敷カレーラーメンの夕食でした。美味しい。¥630

奥谷神社上組獅子連

奥谷神社上組獅子連
奥谷神社上組獅子連
奥谷神社上組獅子連
奥谷神社上組獅子連
奥谷神社上組獅子連
奥谷神社上組獅子連が来ました。会社と自宅に。鐘の音に、いつも元気な番犬も震えてました。家内安全・病気平癒・開運厄除・業務繁栄・学業成就・交通安全、今年もありがとうございました。来年はわが中組の担当です。頑張ります。

猿留霊王伍社八幡神社獅子西組

猿留霊王伍社宮獅子西組
猿留霊王伍社宮獅子西組
猿留霊王伍社宮獅子西組
獅子西組の皆さんに早朝より、ありがとうございます。