津田SAで移動中のYAMAHA V-MAXさん
津田SAから望む瀬戸内海
愛車のKAWASAKI バルカン900
どうもマフラーを変えてのセッティングが悪いので悩む ウル君さぬき白鳥町にて
チカノリ君
なおき君9月25日綾川町旧西分小学校で開催された『てくてく さぬき まち歩き綾川』体験どじょう汁うどんなど秋の綾川町の魅力を満足していただきました。
また、同所運動場にて綾川町商工会青年部主催で子ども祭りも開催され、多くの家族連れの皆さんでにぎわいました。
TETSU which came on Harley
追加です。HIROKI Favorite car KAWASAKI Z1000
ECOほんと静かです。友人のバイク屋さんが販売中(^。^)¥174,000だそうです。
昨日から秋の全国交通安全運動が始まりました。街頭補導の帰り道で、道ばたに咲く彼岸花を見つけ、秋への深まりを。
先の台風12号のとき、破れてしまって、今回デビューした「長靴」です。
綾川河川羽床下地区桶田橋・宮武橋・白髪淵・武徳潜水橋 8:00 現在の状況です。水位はそれほど変わっていません。武徳の潜水橋は完全に水没してます。12号台風の時、周辺地域に多大な被害をもたらしたところです。
綾川河川羽床下地区桶田橋・宮武橋・白髪淵 6:00現在の状況です。増水し水位は高くなっておりますが、危険水位まではまだ大丈夫です。しかし、今後、上流で昨夜から降っているので更なる注意が必要です。
羽床下地区宮武橋上流、桶田橋からの綾川。午前中と変らない状況です。
羽床下地区宮武橋上流。10:15現在。今のところ、水嵩は増しているものの、危険水位までには、まだ大丈夫です。
最近のコメント